• コミュニケーショントークコーチング
  • カスタマイズ・オーダーメイドCS接遇
  • ビジネスコミュニケーション研修
  • 研修ご担当者様の声
  • 受講者の声
  • お問い合わせ
  • 代表・松岡利恵子プロフィール
  • メッセージ

ビジネスコミュニケーション研修

組織を発展させるために重要な、「信頼を獲得する営業スキル」と「永続的に選ばれるためのビジネススキル」。
この2つを最大限に引き出す力を身につけ、生産性をあげる人材を育みます。

ビジネスコミュニケーション研修

1.ビジネスコミュニケーションマナー研修

「仕事の熱意」と「実務の強さ」を最大限に発揮する社会人の基礎力。

ビジネスではコミュニケーションをとることで、提案や交渉を行うことができます。
様々なスキルの根底にある基礎の部分がビジネスコミュニケーションマナーです。
いち早く信頼関係を築く重要なポイントであり、社会人として常識と判断されるものばかりです。
自己流で行っていることが実はマナー違反になっている。そのことから信頼関係を築く時間をロスしていませんか?
挨拶の仕方、名刺交換、電話対応など基本のマナープラス実際の現場ですぐに使えるコミュニケーションをプラスしました。 
学ぶことで「仕事の熱意」や「実務の強さ」を表現することができます。

営業職、事務職、中堅社員、中途社員など

【カリキュラム実施一例】

ビジネスコミュニケーションマナー
1.ビジネスマナーではないビジネスコミュニケーションマナーとは
2.業績アップの基礎力
3.第一印象から感じる信頼と熱意
4.間違いだらけの対応チェック(名刺交換・イレギュラーな上座下座・電話・挨拶など)
5.あなたの当たり前は相手にとっても当たり前なのか
6.間違いやすい敬語
7.誤解を生じる言葉遣い

2. 電話応対研修

電話応対でコミュニケーションに強い組織づくりを!「声」のプロとして信頼を生む話し方をマスター

電話応対はイメージを決定づける重要なアイテムです。
用件を解決するだけではプロとは言えません。
気遣いを声だけで伝えるための、声のイメージ作りと信頼を生む話し方を習得します。
通話が長い、事務的と言われる、頼りないと言われる、声が暗い、滑舌が悪いなど
電話に対する「負」のイメージはトレーニングで改善することができます。
イメージアップを担う電話応対でコミュニケーションに強い組織を作りましょう。

【カリキュラム実施一例】

電話応対マナー研修
「声」や「表現法」の印象を高める
電話応対イメージアップ研修
1.電話応対の役割
2.第一声の印象をグンと上げるトレーニング
3.電話の受け方・不在電話の対応法
4. 信頼度を高める言葉遣い
5.クッション言葉で配慮を示す
6.ふさわしい報告・連絡でスムーズな応対を
7.取り次ぎ電話のロールプレイング
1.電話の印象をアップするポイントとは
2.自分の強みを声の印象管理
3.ハキハキ・キビキビの印象を感じる声を作る
4.感情が表れやすい声のトーンを磨く
5.聞き取りやすいスピードをスピードを体得する
6.コミュニケーションアップの表現法
7.ロールプレイング
実通話で現場力を高めるフィードバック研修
机上で理解していることを実際の現場で活かすためのプログラム。
実通話を用いてのトレーニングや、覆面調査などで現場力を上げます。

3. 女性営業マンに特化した対応力アップ研修

女性営業マンならではの対応力を最大限引き出します

女性の営業マンの活躍が広がってきています。
御社では女性ならではの感性や対応を活かす手法を取り入れていますか?
営業手法でマーケティングを行い、ニーズを的確に把握する取り組みをされる企業が多いです。
同様に伝える人が「どのように伝えるのか」が営業のカギを握ります。
他社の10倍の指名を獲得した営業スキルを基に具体的なレクチャーで、女性を営業に取り入れたメリットを最大限発揮する手法をお伝えします。
女性にふさわしい対応力で新しいマーケットを開拓することにつなげます。

【カリキュラム実施一例】

女性営業マンに特化した対応力アップ研修
1.顧客に安心感を感じていただくためには
2.「売る」ために必要なマインドとは
3.主観的印象と客観的印象を理解する
4.自社の商品をプラスへ導くふさわしい身だしなみと立居振る舞い
5.女性ならではの交渉力とは
6.わかりやすい説明とは
7.ロールプレイング

4. 初期クレームを拡大化させない対応力研修

クレーム=怒りという認識をお持ちの企業様へ。目から鱗のクレーム応対研修です。

クレームはお申し出者との行き違いから起こる案件が多いものです。
この行き違いはコミュニケーションの行き違いとも言えます。
始めはそれほどお怒りではなかったクレームが、大クレームへと発展するという経験はありませんか。
実は初期段階は、クレーム=怒りばかりではありません。
初期の様々な感情に応じた対応を習得することで、クレームの拡大化を防ぎ、より顧客との信頼関係を深めることにつなげます。

【カリキュラム実施一例】

初期クレームを拡大化させない対応力研修
1.クレームの本質を理解する
2.クレーム対応の心構え
3.事例に基づきお申し出者の心情の理解
4.一次対応者の役割
5.クレーム対応のコミュニケーションシナリオ
6.聴き方と受け止め方
7.クレームを財産にするために

5. コミュニケーションスキル研修

ビジネスから雑談まで対応力を磨いてコミュニケーションの達人に!

商談や交渉など物事を円滑に進めるために、コミュニケーションを深めることは重要です。
一方的ではなく、信頼関係を築き上げるための話し方、聞き方を学びます。
コミュニケーションをアップすることで、たくさんのチャンスを生むことにもつながります。
相手のニーズをつかむ質問や、共感を示す話の聞き方、受け入れてもらえる提案法など、
ビジネスから雑談まで幅広く対応できます。
接遇、商談、接待どんな場面でも使えるスキルで、スムーズな人間関係を構築します。

【カリキュラム実施一例】

ご利用者様の満足を上げるコミュニケーション研修(医療施設)
1.コミュニケーションとは
2.コミュニケーションにおける4つの態度
3.ノンバーバルコミュニケーションを磨いて聴く力アップ
4.聞く力、聴く力それぞれの重要性
5.アクティブリスニングとスマイルヒアリング法
6.バーバルコミュニケーションを磨いて伝える達人に
7.信頼度が高まる話し方トレーニング

6. イメージアップトレーニング研修

一人一人に合った強みを活かして、「知っている」から「出来る」に。

マナーを「知っている」と「出来る」は違います。
いかに普段表現ができるか、実際の業務において相手の方に評価をしてもらえるのかが大切です。
自分の印象を客観的に知るために、ロールプレイングを映像撮影した後に、一人一人に合った強みや弱みを分析します。
イメージをアップさせるにはどのように接することが必要かを、講師のアドバイスでおとし込みます。

【カリキュラム実施一例】

お客様目線の印象アップトレーニング研修(販売店・受付サービス実施)
1.お客様が望んでいることは何か
2.日常の業務の振り返り
3.基本のお迎え姿勢を整える
4.ロールプレイング?(録画)
5.フィードバック・目標設定
6.ロールプレイング?(録画)
7.自己評価・フィードバック・目標設定
お問い合わせ
アールオンワード
様々な業界が注目しているCS(顧客満足)への取り組みで欠かすことが出来ないのは「人」の力です。
選ばれる強い組織は、営業力を高める、信頼を勝ち得てリピーターを生むことが重要です。
そのためのコミュニケーション対応力、プレゼンテーションスキル、電話応対、クレーム対応。
すべては相手への「思いやり」の表現法です。
相手の立場に立つ「想像力」と、相手に伝わる「表現力」、二本の柱で、強い「人」と「組織」を築きます。
資料請求フォーム助成金・補助金取得申請サービス「Jマッチ」。お勧めです。
アールオンワード   代表講師 松岡 利恵子
株式会社Active Solutions 教育・コンサルティング事業部
〒530-0001 大阪市北区梅田一丁目2番2号
大阪駅前第2ビル2階5-6号室

(本社)〒111-0031 東京都台東区千束1-16-11-1104
TEL:03-6240-6996
株式会社Active Solutions   代表取締役 黒崎 哲